
規定教習時限数
お持ちの免許 | 技能教習 (1段階) |
技能教習 (2段階) |
学科教習 (1段階) |
学科教習 (2段階) |
---|---|---|---|---|
普通自動車免許 | 3時限 | 3時限 | - | - |
免なし・原付免許 | 6時限 | 6時限 | 10時限 | 12時限 |
基本教習料金
※表示は消費税別の金額です (〔 〕内税込金額)
お持ちの免許 | 入所時料金 | 卒業検定料 | 基本料金 |
---|---|---|---|
普通自動車免許 | ¥104,500 〔¥112,860〕 |
¥5,000 〔¥5,400〕 |
¥109,500 〔\118,260〕 |
免なし・原付免許 | ¥194,500 〔¥210,060〕 |
¥5,000 〔¥5,400〕 |
¥199,500 〔¥215,460〕 |
基本教習料金内訳 ※消費税別の金額です
お持ちの免許証 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
普通自動車免許 | 免無し・原付免許 | |||||
入学金 | ¥60,000 | ¥60,000 | ||||
技能教習料金(@7,000) | 6時限 | ¥42,000 | 12時限 | ¥84,000 | ||
学科教習料金(@2,000) | 0時限 | - | 22時限 | ¥44,000 | ||
写真代 | ¥700 | ¥700 | ||||
運転適性検査 | ¥800 | ¥800 | ||||
教科書代 | - | ¥1,500 | ||||
学科試験効果 測定 | - | ¥2,500 | ||||
卒業検定受検料(初回) | ¥5,000 | ¥5,000 | ||||
卒業証明書 | ¥1,000 | ¥1,000 | ||||
合計 | ¥109,500 | ¥199,500 |
追加料金
以下の料金は基本料金に含まれておりません。
@ 規定時限を超過した場合の延長教習、又は技能検定不合格時の補習教習などの技能教習料金(¥7,560〔税込〕)
A 2回目以降の卒業検定受検料(1回につき¥5,400〔税込〕)
別途料金
免許をお持ちでない方が2時限目の原付技能教習を受講を希望される場合の原付教習料金(¥5,400〔税込〕)は基本料金に含まれておりません(1時限目の原付教習料金は料金がかかりません)
技能教習のキャンセルについて
技能教習の予約の入っている当日にキャンセルをされた場合、1時限につき¥2,160〔税込〕の当日キャンセル料金を別途申し受けます
※前日までにご連絡を頂いたキャンセルについては無料です。
途中退校された場合の料金の払い戻しについて
教習開始後、途中退校された場合は、入校時にお預かりさせていただく料金のうち未使用分の料金(学科・技能教習の未受講分の料金、まだ行なっていない教習、検定に係る諸費用)は返金させていただきますが、入学金・写真代・運転適性検査料・教科書代は教習の進度に関わらず返金することができません。尚、別途解約手数料として¥6,480〔税込〕を申し受けます
校内施設・サービスのご利用について
送迎バスは在籍されている教習生の方が通学される場合をはじめ、これから入校手続きをされる方や、高齢者講習などで来校される際に無料でご利用いただけます。ご利用方法やご利用場所などは事前にご確認ください。
教習等の期限
大型特殊自動車は教習の開始日から3ヶ月が教習期限となっております。教習期限を経過しますとそれ以降の教習を受けることができません。また、全ての教習の修了から3ヶ月が卒業検定の受検期限となります。受検期限を経過しますと卒業検定の受検ができなくなります。